![楽天漫画繪葉書 第二輯](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=990x10000:format=jpg/path/s87ad251bec973692/image/i96ef69eb5768891f/version/1565239229/image.jpg)
「楽天漫画繪葉書第二輯」である。
この内の「与党と野党の勢力伯仲云々」絵葉書の絵に投票箱が描かれていて、この投票箱に「五十五議會」と書かれていることから、この絵葉書は恐らく昭和3年の頃ではないかと推測する。
![北澤楽天・漫画絵葉書第二輯-1](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=614x10000:format=jpg/path/s87ad251bec973692/image/i47a3291c0855c634/version/1565239249/image.jpg)
「どちらも現代の日本娘 北澤楽天筆」
この頃、流行したの「モガ」(モダンガール)で、洋装女子の断髪(長い髪を切り短髪にする)と、帯を胸高に締め大柄な着物を着ることであった。
![北澤楽天・漫画絵葉書第二輯-2](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=947x10000:format=jpg/path/s87ad251bec973692/image/i6650ca1e8fd623a6/version/1565523783/image.jpg)
「與黨(与党)と野黨(野党)の勢力伯仲で 内閣不信任案賛否の雛(数)は いくら算へても判らなかつた 北澤楽天筆」
成年男子による普通選挙は、大正14年(1925年)5月5日公布の衆議院議員選挙法によって定められ、昭和3年(1928年)2月20日の第16回総選挙で最初に実施された。
その後、開かれたのが第五十五回の帝国議会(国会)である。